PowerPointでアイキャッチのような「お正月テンプレート」が作れる素材一覧をご紹介します。
お正月素材の定番「市松文様」「エ霞」「梅の花」を組み合わせ、「紙吹雪」「放射状オブジェクト」でお祝い感を演出すると簡単にお正月テンプレートの完成です。
この記事の目次
パワポで作ろう!お正月素材
■ 市松文様は田の字に配置した正方形をテクスチャとして並べて作ります。

PowerPointで市松文様の作り方(和柄パターン)
PowerPointで鬼滅の刃「竈門炭治郎」の羽織柄「市松文様(模様)」を作る方法をご紹介します。市…
■ エ霞は「四角形:角を丸くする」で作った図形を組み合わせて作ります。

PowerPointで和風の雲「エ霞」を作る方法
PowerPointで「和風な雲のシルエット」を図形の結合で作る方法をご紹介します。様々な雲のバリエ…
■ 梅の花は「SmartArt」を使って作ると簡単です。

PowerPoint「梅の花」を図形の自動配置で簡単に描く方法
PowerPointで梅の花を「SmartArt」を使い、図形を自動配置して簡単に描く方法をご紹介し…
■ 紙吹雪は「文字の変形」を使って作ると簡単です。

PowerPointで紙吹雪を四つ菱で作る方法
紙吹雪を文字の四つ菱「❖」を変形させて作る方法をご紹介します。四つ菱「❖」を歪ませると、ゆらめく紙の…
■ 放射状オブジェクトは「SmartArt」と図形の「フローチャート:照合」を組み合わせて作ります。

PowerPointで放射状オブジェクトの作り方
PowerPointで放射状オブジェクトの作り方をご紹介します。放射線状オブジェクトは、対になる二等…
年賀状をテンプレートで作る
年賀状作りはテンプレートでぱぱっと作れる「デザインAC」がおすすめです。細かく編集したい時は、PowerPoint用のデータにも書き出せます。
詳細は、次の記事で解説しています。
【時短】年賀状をテンプレで作る!パワポで編集可(2025巳年)

年賀状を無料テンプレで時短作成!パワポで編集可(2025巳年)
年賀状作りは、無料テンプレートでぱぱっと作れる「デザインAC」がおすすめです。資料やチラシに使えるテ…