クイックアクセスツールバーPowerPointで注釈を右上・右下につける/※を自動羅列する方法 PowerPointで文字の右上・右下に注釈(※)をつける方法をご紹介します。Wordでは「脚注の挿入」機能がありますが、PowerPointでは「上付き」「下付き」の機能を使います。「上付き」「下付き」ボタンをクイックアクセスツールバーに登録しておくと便利です。 2024.02.24クイックアクセスツールバー箇条書きテキストの技・設定
クイックアクセスツールバー【パワポ】図形の角丸・角度ハンドルを数値で動かす無料ツールの使い方 PowerPointデザイナー必見!図形の調整ハンドルを数値で移動できる「調整ハンドル」ツールをご存知ですか?「調整ハンドル」ツールを使うと、複数の図形の調整ハンドルをまとめて同じ位置に移動できるので、目分量で合わせる必要があった角丸のカーブなどを一瞬で同じ形状に合わせることが可能になります。 2025.01.31クイックアクセスツールバー神業パワポVBA・マクロ
クイックアクセスツールバーPowerPointでPDF保存ボタンをツールバーに追加する方法 PowerPointでPDFに1クリックで保存できるボタンをクイックアクセスツールバーに追加する方法をご紹介します。保存するときに拡張子を選択する必要がなくなるので、よくPDFで保存する人は追加しておくと便利です。 2022.05.03クイックアクセスツールバーショートカットキーPDF関連解決法・対処法
クイックアクセスツールバーPowerPointでマクロをアドイン化しリボンに追加する方法 PowerPointで複数のマクロをまとめてアドイン化し、リボンにマクロの実行ボタンを追加する方法をご紹介します。タブの切り替えでカスタムメニューを呼び出すことができ、別ファイルにも共有ができるパワポ史上最強の便利ツールです。 2022.03.23クイックアクセスツールバー神業パワポVBA・マクロ
クイックアクセスツールバーPowerPoint使い方講座|最短で実務レベルを習得するコース PowerPointの実務レベルの使い方が最短で学べる講座です。特に「PowerPointでDTPを始めたい方」におすすめのカリキュラムになっています。Illustratorを習得している方は、休日の2日程度で実務レベルまでスキルアップできます。 2023.03.18クイックアクセスツールバー神業パワポ初級テクニックパワポを深く学ぶ
クイックアクセスツールバーPowerPoint:元の書式を保持とテキストのみ保持の使い分け PowerPointで文字の貼り付けを行う時に選択する「元の書式を保持」と「テキストのみ保持」の使い分けをご説明します。合わせて、ExcelからPowerPointに文字を貼り付ける方法もご参考にしてください。 2022.05.01クイックアクセスツールバーテキストの技・設定初級テクニックパワポを深く学ぶ
クイックアクセスツールバーOffice製品でプロフィール画像の変更削除が反映されない時の対処法 Microsoftアカウントでプロフィール画像を変更または削除したのに、PowerPoint、Excel、Wordなどで画面右上のアイコン画像が古いまま変更されない時の対処法です。 2022.03.23クイックアクセスツールバー解決法・対処法
クイックアクセスツールバーPowerPointの「画像の挿入と置換」6つの方法を理解する PowerPointで画像の挿入や置換(差替)をする時、どのような方法でされているでしょうか?PowerPointには様々な画像挿入・置換方法があります。それぞれの特徴を理解して用途別に使い分けましょう。 2022.11.23クイックアクセスツールバー画像テクニックパワポを深く学ぶトリミング
クイックアクセスツールバーPowerPointで縦書きダブルクォーテーションのズレを修正する方法 PowerPointの縦書きでダブルクォーテーション「“ ”」を入力するとズレが生じます。そのズレを正しい位置に移動させて修正する方法をご紹介します。 2022.05.27クイックアクセスツールバーテキストの技・設定
クイックアクセスツールバーPowerPointで目次のページ番号をリーダー線でつなげ揃える方法 PowerPointで目次の項目とページ番号を「リーダー線」でつなげ、ページ番号を綺麗に揃える方法をご紹介します。タブと下線を組み合わせて調整しやすいリーダー線を作りましょう。三点リーダー「…」を使わないのがポイントです。 2024.02.23クイックアクセスツールバーテキストの技・設定線&マーカータブとリーダー