VBA・マクロPowerPointでマクロ実行エラー時に強制終了させるコード PowerPoint VBAでマクロ実行中エラーが発生した時に、強制終了させるコードをご紹介します。「On Error GoTo」ステートメントと「Exit Sub」を使い、Subプロシージャを抜けてマクロを終了させます。 2021.01.17VBA・マクロ
PowerPoint初級テクPowerPointでテキストボックスの基準点を変える方法 PowerPointでフォントをリサイズすると、デフィルトではテキストボックスの左上が基準点となり拡大縮小します。このフォントリサイズ時のテキストボックスの基準点の位置を変える方法をご紹介します。9つある基準点を効率良く使いこなしましょう。 2021.01.17PowerPoint初級テクPowerPoint設定
PowerPoint神業PowerPoint VBA 図形の全ての角を滑らかにするマクロ PowerPoint VBAを使い、図形の全ての角を滑らかにする魔法のマクロをご紹介します。図形の全ての頂点に「頂点の編集」メニューの「頂点を中心にスムージング」が適用できる便利なマクロです。 2021.01.11PowerPoint神業Illustrator代替機能VBA・マクロ
PowerPoint神業パワポの住人「原田健一郎」になってZoomに参加する方法 PowerPointの「人物の切り絵」に住む、カスタマーサービスの担当者を演じる原田健一郎。そんな彼になりきって、Zoomのミーティングに参加する方法をご紹介します。原田健一郎のフェイク画像を作り、Zoomのバーチャル背景に設定します。 2021.01.11PowerPoint神業
PowerPoint神業PowerPointのストック画像で「写真で一言」のお題を作ろう! PowerPointの「ストック画像」を使って、IPPONグランプリ風のお題を作る方法をご紹介します。ストック画像はオンライン画像よりも種類が豊富ではありませんが、著作権フリーの質が良い画像を挿入できるので安心して使えるのが魅力です。 2021.01.10PowerPoint神業
PowerPoint設定Office製品で右上の名前やコメント・作成者の名前を変更する方法 PowerPoint、Excel、Word、Microsoft 365で画面右上に表示されるユーザー名やコメント・作成者のユーザー名を変更する方法をご紹介します。「Officeへのサインイン状態にかかわらず、常にこれらの設定を使用する」についても解説します。 2021.01.03PowerPoint設定
PowerPoint初級テクPowerPointで縄跳びダンスのピクトグラムを作る方法 PowerPointのアイコンを組み合わせて、縄跳びダンスのピクトグラムを作る方法をご紹介します。縄跳びダンスとは、NiziUの曲「Make you happy」のMVで披露されるダンスです。ピクトグラムを作りながら「図形の結合」の使い方を覚えましょう。 2021.01.03PowerPoint初級テク
PowerPoint初級テクPowerPointの謎アイコンの名前を調べる方法 PowerPointの用途が不明な謎アイコンの名前を調べて、気持ちをスッキリさせる方法をご紹介します。名前が分かると、検索時にマッチするアイコンを極限まで絞り込むことができ、誰かと共有したい場合に有効です。 2021.01.02PowerPoint初級テクPowerPoint設定
PowerPoint神業PowerPointの「人物の切り絵」を3倍使い倒す方法 PowerPointのアイコンから挿入できる「人物の切り絵」をシルエット化し、格段に使いやすくする方法をご紹介します。画像がリアル過ぎてイメージと合わなかったり、特定の人物を想像させたくない場合は、シルエット化して汎用性が高い素材にしましょう。 2021.01.10PowerPoint神業Photoshop代替機能
PowerPoint神業PowerPointで震えるマジックペン風フォントを作る方法 PowerPoint 2019から追加された「スケッチ」機能を使い、マジックペンで書いたような手書き風フォントを作る方法をご紹介します。文字のパスをIllustratorのラフ効果を適用したようなランダムな波状にし、線の震えを演出します。 2021.01.18PowerPoint神業アニメーション