PowerPoint神業PowerPointで雪を降らせるアニメーションを作る方法 PowerPointでスライドの上から下へユラユラと雪を降らせるアニメーションを作る方法をご紹介します。冬やクリスマスシーズンに雪が降るロマンティックなスライドショーを演出してみてはいかがでしょうか。 2019.12.08PowerPoint神業
PowerPoint初級テクPowerPoint「図形の結合」図形の選択順による結果の違い一覧 PowerPointの「図形の結合」ですが、図形の選択順によって色や形の結合結果が異なるのをご存知でしょうか?Illustratorの「パスファインダー」は図形の重なり順を基準としているのに対し、PowerPointは図形の選択順を基準としています。 2019.12.10PowerPoint初級テクIllustrator代替機能
PowerPoint神業PowerPointで画像を透かしてトレースする方法 PowerPointで画像や写真を透かして下絵にし、ロゴやイラストをトレースする方法をご紹介します。今回は新しくなったPowerPointのロゴを図形でトレースしていきます。 2019.12.08PowerPoint神業
PowerPoint神業PowerPointでエーワンの名刺用紙にフチまで印刷する方法 PowerPointでフチまでデザインしたデータをエーワン(A-one)の名刺用紙にプリンターで印刷する方法をご紹介します。今回使用する用紙でフチまで印刷できるのは表面のみとなります。名刺以外にもショップカードやサンキューカードにもご利用いただけます。 2019.12.02PowerPoint神業素材
PowerPoint設定PowerPointでPDF保存時に点線がつながる場合の解決法 PowerPointの画面上では点線になっているのに、PDF保存時になぜか点線がつながって直線になってしまう場合の解決法をご紹介します。 2019.11.29PowerPoint設定
PowerPoint設定PowerPointで文字や図形の影が印刷されない時の対処法 PowerPointから印刷する場合、初期設定では効果の「影(ドロップシャドウ)」が印刷されない設定になっています。他の「反射」「光彩」「ぼかし」の効果は問題なく印刷されるため、なぜ影だけ設定があるのでしょうか?影なし印刷したい時とは? 2019.11.24PowerPoint設定
PowerPoint神業PowerPoint:フチ(余白)なしでA4縦を印刷する方法 PowerPointで背景色が入っている場合、通常のプリンター設定では用紙の周囲に白フチがついて印刷されます。今回は、プリンターの「フチなし全面印刷」を使わずに、PowerPointでフチなし印刷ができるデータを作る方法をご紹介します。 2019.11.25PowerPoint神業PowerPoint設定
PowerPoint中級テクPowerPointでトンボ(トリムマーク)を作る方法 PowerPointでトンボ(トリムマーク)を設定する機能はありませんが、図形を組み合わせてIllustratorのようなトンボを作ることが可能です。今回は、PowerPointでA4縦サイズ用の「塗り足し 3mm」のトンボの作り方をご紹介します。 2019.11.24PowerPoint中級テクPowerPoint設定
PowerPoint中級テクPowerPoint「囲み文字」で文字を四角や丸で囲む方法 PowerPointで文字を四角「□」や丸「○」で囲んで「囲み文字(囲い文字)」を作り目立たせる方法をご紹介します。PowerPointには囲み文字の機能はありませんが、文字と図形を組み合わせてデザイン性に優れた囲み文字を作ることが可能です。 2019.11.14PowerPoint中級テク
PowerPoint設定PowerPointでPDF保存時のエラー・不具合まとめ PowerPointでPDF保存時に起こるエラーや不具合をまとめました。PDFとの互換性が完全ではないため、PowerPoint上とPDFに変換した状態ではテキストやオブジェクトに位置ズレや表示の違いが発生する場合があるので注意が必要です。 2019.12.02PowerPoint設定