【無料】調整ハンドル数値で移動ツール配布中 👉
吹き出し&フレーム

PowerPointで途切れ線フレーム・吹き出しの作り方

PowerPointで図形の線が途中で切れたフレームや吹き出しの作り方をご紹介します。途切れ線フレームは、「頂点の編集」やリボンに追加できる「調整ハンドル」ツールを使うと簡単に作れます。線の途中を途切れさせれる途切れ線パーツの作り方も解説します。
神業パワポ

年賀状を無料テンプレで時短作成!パワポで編集可(2025巳年)

年賀状作りは、無料テンプレートでぱぱっと作れる「デザインAC」がおすすめです。資料やチラシに使えるテンプレも豊富!細かく編集したい時はPowerPoint用のデータにも書き出せます。デザインACでダウンロードできない場合の対処法も解説。
テスト

PowerPointでアメコミ風文字・吹き出し・背景の作り方

PowerPointでアメコミ風の文字・吹き出し・背景を作ってアイキャッチにする方法をご紹介します。背景は漫画風集中線、放射状オブジェクトの2パターンをご用意しました。アメコミ風フォントはGoogle Fontsから無料でダウンロードできます。
背景の削除

【完コピ】THE FIRST TAKE風サムネをパワポで作る方法

PowerPointでTHE FIRST TAKE風のサムネイルの作り方をご紹介します。THE FIRST TAKEっぽくするポイントは「フォント」「背景」「中央のライン」の3点です。歌ってみた動画やMVのサムネイルとしていかがでしょうか?
背景の削除

PowerPointで人物の背景に文字を入れる方法

PowerPointで人物と背景の間に文字を入れる方法をご紹介します。「元の画像」「文字」「背景を削除した人物画像」を順に重ね合わせると完成します。元の画像と背景を削除した画像の人物の位置をぴったり重ね合わせる方法もポイントです。
吹き出し&フレーム

パワポで使える「吹き出し」無料素材10選!かわいい・手書き・漫画風

PowerPointで使える「吹き出し」の無料イラスト素材を厳選しました。「シンプル吹き出し」「かわいい吹き出し」「手書き風吹き出し」「漫画風吹き出し」などをご用意しております。素材はすべて「イラストAC」からダウンロードできます。
パワポを深く学ぶ

おすすめ必読パワポ本15選!プロから学ぶ資料作成術

プレゼンや資料作成にはPowerPointが欠かせません。そこで初心者でも簡単に上達できるおすすめパワポ本15冊をご紹介します。目を引くデザインや図解テクニック、効果的なグラフ作成方法などのアイデア満載。読破すればスキルアップ間違いなし!
神業パワポ

PowerPoint「矢印」無料素材9選!おしゃれなセット集

PowerPointで使えるおしゃれな「矢印」の無料イラスト素材集を厳選しました。使いやすい「シンプル矢印」、手描き文字と合う「手描き矢印」、強調に使える「指差し矢印」をご用意しております。素材は「イラストAC」からダウンロードしましょう!
神業パワポ

PowerPoint超効率化マクロ10選!無駄作業からの解放

PowerPointを使っていると同じ作業を繰り返したり、手動での作業に時間がかかってしまうことがあります。本記事では、PowerPointのマクロを使って無駄な作業から解放されるための10の効率化方法をご紹介します。レッツ自動化!
神業パワポ

Microsoft 365をAmazonブラックフライデーで安く更新する方法【2024年度版】

【2024年度版】Microsoft 365 PersonalをAmazonブラックフライデーのセールで、Microsoftのサイトより安く更新する方法をご紹介します。一時的にサブスクリプションを継続する選択で、更新日を1ヶ月延長させることも可能です。
パターン&テクスチャ

パワポで使うフリー素材は写真AC・イラストACがおすすめ!

PowerPointで使う写真やイラストのフリー素材をお探しなら、無料でダウンロードできる写真AC・イラストAC・シルエットACがおすすめです。ACには商用可能な人物やビジネスの写真、おしゃれなテクスチャや装飾、アイコンやピクトグラムなど数百万点の素材が揃っています。
クイックアクセスツールバー

【パワポ】図形の角丸・角度ハンドルを数値で動かす無料ツールの使い方

PowerPointデザイナー必見!図形の調整ハンドルを数値で移動できる「調整ハンドル」ツールをご存知ですか?「調整ハンドル」ツールを使うと、複数の図形の調整ハンドルをまとめて同じ位置に移動できるので、目分量で合わせる必要があった角丸のカーブなどを一瞬で同じ形状に合わせることが可能になります。
テキストの技・設定

パワポで使える!かわいいフォント19選(手書き風・マジックペン)

PowerPointで使える「かわいいフォント」をまとめました。手書き風、マジックペン風、POP体、ドットフォントなどの商用利用可能なフリーフォントになります。かわいいデザインに大活躍!パワポでかわいいを作ろう!
クイックアクセスツールバー

1分設定! PowerPoint爆速クイックアクセスツールバー決定版

PowerPointで作業が爆速で行える「おすすめクイックアクセスツールバー」の設定をご紹介します。クイックアクセスツールバーによく使うリボンのコマンドを追加しておくと、数回クリックして実行していたコマンドが1クリックで済むため、時短につながり素早く操作ができるので、ぜひ活用しましょう!
解決法・対処法

Cocoon設定で変更をまとめて保存ができない時の解決法

Cocoonの設定画面で「変更をまとめて保存」をクリックしても反応しない時の解決法をご紹介します。原因は、関連記事設定の「最大自動生成抜粋文字数」の値が「0」になっているからです。
解決法・対処法

【Amazon】商品画像が切り替わらない時の3つの対処法

PC版のAmazonで2024年9月14日頃から商品画像の切り替えができない不具合が発生しています。Amazon側の問題なので解消されるまで待つしかないのですが、以下の方法で対応すれば商品画像を切り替えて拡大表示することが可能ですのでお試しください。
吹き出し&フレーム

PowerPointで網目フレームを表機能で作る方法

PowerPointで斜線が交差した網目模様を作りフレームにする方法をご紹介します。網目模様は斜線を複製して等間隔に並べると作れますが、「表」機能を使って一括で斜線を引くと、より簡単に作れます。スライドから線がはみ出ず、きれいなデータ作りができます。
線&マーカー

PowerPointで漫画風ガーン線の作り方

PowerPointでショックな時や不安な時に背景に描かれるガーン線(落ち込み線)の作り方をご紹介します。通常のガーン線は長さが不揃いな直線を並べると作れますが、漫画風の揺れがある線にする場合は表機能を使う必要があります。
テキストの技・設定

PowerPointで焦げた焼印風文字の作り方

PowerPointで板に焼印を押したような文字の作り方をご紹介します。「851テガキカクカット」フォント、木目調のテクスチャ、効果の「影」と「光彩」を組み合わせると焼印っぽくなります。それでは焼きを入れていきましょう!
フォント

Bizin Gothicでコードウィンドウの可読性を上げる

PowerPointのコードウィンドウのフォントを「Bizin Gothic」(ビジン ゴシック)に変更して可読性を上げる方法をご紹介します。「Bizin Gothic」は、「BIZ UDゴシック」と英文フォント「Inconsolata」を合成した日本人プログラマー向けのコーディングフォントです。
神業パワポ

強風オールバック風サムネをパワポで作る方法(キルゴUフォント使用)

PowerPointでYukopi様の「強風オールバック」風サムネを作る方法をご紹介します。強風オールバックっぽくするポイントは「黄色の背景」「キルゴUフォント」「ゆるいイラスト」「集中線」の4点です。キルゴUフォントのダウンロード先も解説します。