神業パワポ【パワポVBA】複数のPPTXファイルを1つに結合するマクロ PowerPoint VBAを使い、複数のPPTXファイルを1つのファイルにまとめるマクロをご紹介します。バラバラのファイルをまとめて印刷したいときや、1つのPDFに書き出したいときに有効です。もうコピペを繰り返す必要はありません。2023.03.24神業パワポVBA・マクロ
テキストの扱い方【パワポVBA】同じフォントや文字サイズのテキストを全選択するマクロ PowerPoint VBAを使い、選択中のテキストボックスと同じフォントやフォントサイズのテキストボックスを全選択するマクロをご紹介します。特定のテキストボックスのフォントやフォントサイズ、書式などを一括で変更したいときに有効です。2023.02.13テキストの扱い方神業パワポVBA・マクロ
テキストの扱い方【パワポVBA】テキスト内の改行を一括削除するマクロ PowerPoint VBAを使い、テキスト内の改行と段落内改行を一括削除するマクロをご紹介します。「選択中のテキストボックスの改行を削除」「全スライドのテキストボックスの改行を削除」の2つの自動処理ができます。箇条書きを一行にしたい時などに有効です。2023.02.17テキストの扱い方神業パワポVBA・マクロ
テキストの扱い方【パワポVBA】バラバラのテキストボックスを1つに連結するマクロ PowerPoint VBAを使い、バラバラのテキストボックスを1つに連結するマクロをご紹介します。選択中のすべてのテキストをつなげ、1つのテキストボックスにして貼り付けてくれます。コードは神AI「ChatGPT」で開発しました。2023.02.13テキストの扱い方神業パワポVBA・マクロ
神業パワポ【パワポVBA】各スライドを別々のファイルに分けて保存するマクロ PowerPoint VBAを使い、各スライドを1スライドずつ別々のファイルに分け、指定フォルダにPPTX形式で保存するマクロをご紹介します。以前のバージョンで存在した「スライドの発行」機能のようなマクロです。2023.02.14神業パワポVBA・マクロ
画像テクニック【パワポVBA】指定フォルダの画像を各スライドに一括挿入するマクロ PowerPoint VBAを使い、指定フォルダの全画像を各スライドに一括挿入するマクロをご紹介します。画像の拡張子は「jpg」「jpeg」「png」に対応しています。コードは神AI「ChatGPT」で開発しました。2023.02.13画像テクニック神業パワポVBA・マクロ
画像テクニック【パワポVBA】全画像を指定サイズと指定位置に変更するマクロ PowerPoint VBAを使い、全ての画像を指定サイズと指定位置に変更するマクロをご紹介します。各スライドの同じ位置に同じサイズの画像を貼り付けたいときに有効です。コードは神AI「ChatGPT」で開発しました。2023.02.16画像テクニック神業パワポVBA・マクロトリミング
VBA・マクロ【パワポVBA】今日の日付のフォルダを指定場所に作るマクロ 会社や学校で今日の日付のフォルダを作ることは多いのではないでしょうか?そこで、PowerPoint VBAで今日の日付を取得してフォルダ名にしたフォルダを指定の場所に作るマクロをご紹介します。コードは神AI「ChatGPT」で開発しました。2023.02.13VBA・マクロ
初級テクニックPowerPointでタイプライター風アニメーションの作り方 PowerPointでタイプライター(タイピング)風のアニメーションを作る方法をご紹介します。テキストボックスの文字を1文字ずつタイミングをずらして表示させる「表示」アニメーションにタイプライター風の効果音を設定します。2023.05.22初級テクニックアニメーション
印刷設定PowerPointの発表者ノートをWordで並べて印刷する方法 PowerPointの各スライドとノートをWordに変換し、並べた状態で印刷する方法をご紹介します。サムネイルの横にノートの文章を添えて印刷できるので、プレゼン時の発表者メモとして使えます。配布資料がWordに書き込めない時の対処法も解説します。2023.02.04印刷設定解決法