神業パワポPowerPointで先端が丸い円グラフを指定の%で作る方法 PowerPointで先端が丸い円グラフ(ドーナツグラフ)を指定の%で作る方法をご紹介します。グラフ機能で円グラフを作成したあと、頂点の編集で線のみの円グラフにし、線の先端を丸くします。%を表すサークルの形状を自動で作れるところがポイントです。 2024.03.22グラフ図形&イラスト神業パワポ
初級テクニック【ネタ】パワポに3角コーンの3Dモデルを挿入する方法 PowerPointで3角コーンを心ゆくまで観賞したくありませんか?「3D屋さん」の3Dモデルを挿入すれば、3角コーンを360度いろんな角度から楽しむことができます。コーンバー単体の3Dモデルもあり、3角コーンマニアさん必見です。初級テクニック素材・テンプレート
神業パワポ【無料】YouTuberが使う効果音をパワポアニメに挿入する方法 YouTuberがよく使う効果音をPowerPointのアニメーションに挿入する方法をご紹介します。効果音サイトは無料でダウンロードできる「効果音ラボ」がおすすめです。「和太鼓でドドン」や「ラッパのファンファーレ」がmp3形式でダウンロードできます。アニメーション動画・音声神業パワポ素材・テンプレート
背景の削除パワポで切り抜き不要!Mac標準機能で画像を背景削除する方法 Mac版PowerPointユーザー必見!画像の背景の削除はパワポの機能で行うよりも、Macの標準機能で行うのがおすすめです。右クリックメニューのクイックアクションから一瞬で実行でき、削除の仕上がりも優れています。ぜひご活用ください。 2024.07.10初級テクニック画像テクニック背景の削除
神業パワポ猫ミーム動画をパワポで作る方法(素材・背景透過・gif保存) TikTokで話題の猫ミーム動画をパソコン版PowerPointで作る方法をご紹介します。「CapCutで猫ミーム素材をダウンロード」→「Unscreenで動画の背景透過とgif保存」→「パワポで動画と背景画像を合成」の流れで完成させます。 2024.06.18アニメーション動画・音声神業パワポ素材・テンプレート
神業パワポPowerPointで光彩が文字の上に重なる不具合の対処法 PowerPointで文字の上に光彩が重なってお困りではないですか?文字の上に光彩が重なる不具合は、文字サイズが変わる境目や文字に下線をつけたときに起こります。効果の「3-D書式」を設定することで解消されるので詳しく解説します。 2024.02.193-D書式神業パワポ解決法・対処法
吹き出し&フレーム【悲報】パワポの月で吹き出しが作れなくなった問題の対処法 PowerPointの図形の「月」で吹き出しが作れなくなったのをご存知ですか?円と結合して吹き出しを作ると、月の部分が膨張したような形状になってしまうのです。そんな現状を打破するべく、バグった月で吹き出しを作る対処法をご紹介します。 2024.04.24吹き出し&フレーム図形の結合神業パワポ解決法・対処法
初級テクニックPowerPointのテーマの色を以前の2022に戻す方法 PowerPointのアップデートでテーマの色(カラーパレット)が2023年から変更されました。新しくなったテーマの色も新鮮ですが、以前の色に慣れていた方には使いづらく感じるでしょう。そこで、テーマの色を以前の「Office 2013 - 2022」に戻す方法をご紹介します。 2024.02.08初級テクニック解決法・対処法
テキストの技・設定クリップボードで効率化!パワポでよく使う画像や文章を登録する方法 進化したクリップボードを活用されてますか?以前のクリップボードでは、コピーしたデータを1個しか保存できなかったのが、今では14個まで保存できるようになりました。PowerPointでよく使う画像や文章を保存しておくと効率的です。 2024.01.23テキストの技・設定初級テクニック画像テクニック
背景の削除【便利技】パワポ画像をペイントで背景削除する方法 ペイント(Microsoft Paint)で画像の背景を削除できるのをご存知ですか?デスクトップにある画像やPowerPointに挿入済みの画像も、ペイントを使えば簡単に背景の削除が行えます。PowerPointの「背景の削除」よりも高精度です。 2024.03.18画像テクニック背景の削除