PDF関連PowerPointにPDFをぼやけないように貼り付ける方法 PowerPointでPDFファイルを挿入したり、Snipping Toolなどでキャプチャーした画像を貼り付けるとPDFがぼやけてしまいます。そこでPDFを高解像度で画像に書き出し、PowerPointに貼り付けて劣化を防ぐ方法をご紹介します。 2022.06.08PDF関連中級テクニック解決法
クイックアクセスツールバーPowerPoint「調整ハンドル機能拡張アドイン」をリリース PowerPointで図形の調整ハンドルを自在に移動できる機能拡張アドインをリリースしました。リボンに「調整ハンドル」タブを追加して使うことができます。アドインには調整ハンドルを「mm指定で移動」「角度指定で移動」「元の位置にリセット」の機能が備わっています。 2022.05.26クイックアクセスツールバー神業パワポVBA・マクロ
テキストの扱い方パワポで使える!かわいいフォント12選(手書き風・マジックペン) PowerPointで使える「かわいいフォント」をまとめました。手書き風、マジックペン風、POP体、ドットフォントなどの商用利用可能なフリーフォントになります。かわいいデザインに大活躍!パワポでかわいいを作ろう! 2022.05.31テキストの扱い方テキストの設定手描き風文字の装飾初級テクニック
テキストの扱い方PowerPointでAdobe Fontsを無料で使う方法 無料で「Adobe ID」に登録するだけで6,000のフォントが利用可能になります。Adobe FontsはAdobe製品だけなくPowerPointなどのOffice製品でも使えます。まずは無料プランで試してみましょう! 2022.02.20テキストの扱い方テキストの設定初級テクニック解決法
クイックアクセスツールバーPowerPointでPDF保存ボタンをツールバーに追加する方法 PowerPointでPDFに1クリックで保存できるボタンをクイックアクセスツールバーに追加する方法をご紹介します。保存するときに拡張子を選択する必要がなくなるので、よくPDFで保存する人は追加しておくと便利です。 2022.05.03クイックアクセスツールバーショートカットキーPDF関連解決法
設定関連パワポでTwitter縦長サムネ用のスライドに設定する方法 PowerPointでTwitterの「3:4」用の縦長サムネイル画像を書き出せるスライドサイズ設定方法をご紹介します。縦長サムネの表示は、現在スマホアプリ(iOS/Android)のみに対応しています。 2021.12.11設定関連初級テクニック
テキストの扱い方PowerPointで均等割り付けを設定・解除する方法 PowerPointでテキストボックスと表に「均等割り付け」を設定する方法と解除する方法をご紹介します。食品表示の表を作りながら、均等割り付けの設定方法を理解しましょう。均等割り付けができない理由も解説します。 2022.03.27テキストの扱い方テキストの設定初級テクニック表
テキストの扱い方パワポでMS Pゴシックの縦書き括弧がPDFでずれる時の回避テク PowerPointで「MS Pゴシック」の縦書き括弧をPDFに変換すると、ずれて文字と重なってしまう不具合があります。編集画面や印刷プレビューでは確認ができず、PDF変換後にずれが発覚するので注意が必要です。 2022.05.03テキストの扱い方テキストの設定PDF関連初級テクニック解決法3-D回転
テキストの扱い方PowerPointでテキストボックスの基準点を変える方法 PowerPointでフォントをサイズ変更すると、初期設定ではテキストボックスの左上が基準点となり拡大縮小します。このテキストボックスの基準点の位置を変える方法をご紹介します。9つある基準点を効率良く使いこなしましょう。 2022.04.26テキストの扱い方テキストの設定初級テクニック
設定関連Office製品で右上の名前やコメント・作成者の名前を変更する方法 PowerPoint、Excel、Word、Microsoft 365で画面右上に表示されるユーザー名やコメント・作成者のユーザー名を変更する方法をご紹介します。「Officeへのサインイン状態にかかわらず、常にこれらの設定を使用する」についても解説します。 2021.12.11設定関連解決法