初級テクニックPowerPointでスライド上の動画を圧縮する方法 PowerPointでスライドに配置した動画を圧縮する方法をご紹介します。スライドショーに動画を埋め込んでファイルサイズが重くなった場合、パワポ内で動画の圧縮ができます。ファイルをメール送信したい場合などにも有効です。2023.02.04初級テクニック解決法
図形の変更PowerPointで複数行をくくる大かっこの作り方(割注風) PowerPointで複数行をくくる大かっこ(大括弧)の作り方をご紹介します。パワポにはWordのように割注の機能はありませんが、図形の「大かっこ」を使って複数行をくくることができます。文字と図形を同じプレースホルダーで作るのがポイントです。2023.02.01図形の変更テキストの扱い方文字の装飾初級テクニック線
初級テクニックiPhoneで写真ACからダウンロードしパワポで使う方法 iPhoneなどのスマホで写真ACやイラストACのフリー素材をダウンロードし、PowerPointアプリで使う方法をご紹介します。iPadも同じ手順で行えます。「スマホでダウンロードできない方」や「写真の保存先がどこかわからない方」は必見です。2023.01.12初級テクニック解決法素材
印刷設定PowerPointのスライドを1枚だけ180度回転させる方法 PowerPointのスライドを1枚だけ180度回転させる方法をご紹介します。スライド自体は回転できないので、オブジェクト全体を180度回転させます。印刷の関係で1枚だけ180度回転させたいときに有効です。2023.01.08印刷設定初級テクニック解決法
フォントPowerPointでLINE Seed JPフォントを使う方法 PowerPointでLINEオリジナルフォント「LINE Seed JP」を使う方法をご紹介します。LINE Seed JPは親しみのある角丸ゴシック体で、一般的なゴシック体よりもカジュアルで柔らかい印象のフォントです。2022.10.29フォント初級テクニック
フォントPowerPointでフォントを一括変更する効率的な方法3選 PowerPointですべてのスライドのフォントを一括変更する効率的な方法をご紹介します。今回解説するのは「フォントボックスから一括変更する」「使用中のフォントにすべてのフォントを合わせる」「フォントの置換で一括変更する」の3選です。2022.10.29フォント初級テクニック
初級テクニックNotionにPowerPointファイルを埋め込む3つの方法 NotionにPowerPointファイルを埋め込む方法をご紹介します。PowerPointファイルをGoogleドライブにアップロードし、生成されたリンクをNotionに埋め込む方法とPDFを埋め込む方法を解説します。2022.11.22初級テクニック解決法
初級テクニックパワポユーザー必見!Googleスライド機能の違い一覧 PowerPointユーザーに便利なGoogleスライドのツールの場所をまとめました。「PowerPointのあのツールはGoogleスライドではどこにあるんだ?」を解決します。Googleスライドの操作で迷う時間を短縮できれば幸いです。2023.01.15初級テクニック解決法
初級テクニックGoogleスライドでPowerPointファイルを開く方法 GoogleスライドはPowerPointと互換性があり、pptxファイルを開いて編集することができます。さらに開いたファイルにPowerPointスライドを追加する方法、GoogleスライドをPowerPointファイルに変換する方法も解説します。2023.01.15初級テクニック解決法
初級テクニックPowerPointでスライドショーを全画面・2画面にしない方法(Zoom) PowerPointでスライドショーを全画面表示、2画面表示にしない方法をご紹介します。Zoomで画面共有する場合も、フルスクリーン表示ではなくウィンドウ画面で共有ができます。さらに、Zoomで発表者ツールを使う方法も解説します。2022.11.09初級テクニック解決法スライドショー