VBA・マクロPowerPointでマクロ実行エラー時に強制終了させるコード PowerPoint VBAでマクロ実行中エラーが発生した時に、強制終了させるコードをご紹介します。「On Error GoTo」ステートメントと「Exit Sub」を使い、Subプロシージャを抜けてマクロを終了させます。 2021.01.17VBA・マクロ
PowerPoint神業PowerPoint VBA 図形の全ての角を滑らかにするマクロ PowerPoint VBAを使い、図形の全ての角を滑らかにする魔法のマクロをご紹介します。図形の全ての頂点に「頂点の編集」メニューの「頂点を中心にスムージング」が適用できる便利なマクロです。 2021.01.11PowerPoint神業Illustrator代替機能VBA・マクロ
PowerPoint設定PowerPointマクロ入門 | コピペで始める楽々コース PowerPointでマクロを始めたいけど、難しそうでよく分からないという方向けの入門編です。PPDTPのサイトでご紹介しているマクロは、コードをコピペするだけで簡単に使えます。難しい知識は全く必要ないので、早速始めてみましょう! 2020.12.26PowerPoint設定VBA・マクロ
PowerPoint設定PowerPointでマクロを連続実行して爆速で作業する方法 PowerPointでマクロの実行ボタンを連打して爆速で作業する方法をご紹介します。行間や字間を「1pt」ずつ調整するマクロなど、連続実行で効果を発揮するマクロに有効です。 2020.12.13PowerPoint設定VBA・マクロ
PowerPoint神業PowerPoint VBA 囲み文字を自動作成するマクロ PowerPoint VBAを使い、1文字から複数行まで対応した囲み文字を自動作成するマクロをご紹介します。塗りで囲むタイプと線で囲むタイプが作れます。囲み文字解除機能付きで、囲むのをやめるのもサクッと行えます。 2020.12.02PowerPoint神業Illustrator代替機能VBA・マクロ
VBA・マクロPowerPoint VBA 重ねたフチ文字の線幅を調整するマクロ PowerPoint VBAを使い、テキストボックスを重ねて作ったフチ文字(袋文字)の背面のテキストの線幅を調整するマクロをご紹介します。前面のテキストを重ねた状態で線幅が調整できるので、仕上がりを確認しながら調整できます。 2020.11.28VBA・マクロ
VBA・マクロPowerPointで透過用の四角形を画像と同サイズで作るマクロ PowerPoint VBAを使い、透過用の四角形を選択中の画像と同じサイズで作るマクロをご紹介します。PowerPointで画像を透過させる為には、四角形の中に画像を挿入する必要があります。その一連の操作を自動で行えるマクロです。 2020.10.31VBA・マクロ
PowerPoint神業PowerPointで六角形のハニカム構造パターンを作るマクロ PowerPointで六角形の図形をタイル状に並べてハニカム構造のパターンを作るマクロ「ハニカム」をご紹介します。Illustratorでパターンオプションのタイルの種類を「六角形」に設定して図形を並べた状態のパターンが作れるマクロです。 2020.11.22PowerPoint神業Illustrator代替機能VBA・マクロ
Illustrator代替機能PowerPoint VBA 図形を等間隔に連続複製するマクロ PowerPoint VBAを使い、図形を指定の間隔を空けて連続複製するマクロをご紹介します。複製時の空きが指定できると、グリッドの設定をしなくても水平方向と垂直方向の間隔を揃えて連続複製することができます。さよならグリッド。 2020.12.12Illustrator代替機能PowerPoint設定VBA・マクロ
Illustrator代替機能「山路を登りながら」を意図的に挿入するPowerPointマクロ Illustratorで話題の「山路を登りながら」問題、略して「山路問題」。そんな「山路問題」をPowerPointで体験できるマクロを作りました。みんなも制作物に「山路を登りながら」のサンプルテキストを挿入してTwitterに投稿しよう! 2020.10.18Illustrator代替機能VBA・マクロ