手書き風フォント「Ink Free」を使用して、PowerPointで手書き風の罫線を簡単に作成する方法をご紹介します。
- フォント「Ink Free」のダウンロードはこちら
手書き風の罫線を作成する
手書き風の罫線の作成方法を2パターンご紹介します。

まず始めに「Ink Free」フォントでテキストボックスにパイプ「|」を入力しましょう。
※コピペ用「|」
この状態では縦横比の変更ができないので、変形ができる状態にします。
①テキストをアウトライン化して作成

テキストボックスを「90°」回転し、文字からはみ出さないように四角形を配置します。

四角形 → テキストボックスの順に選択し、「描画ツールの書式」タブ →「図形の挿入」グループ →「図形の結合」→「接合」を選択して結合します。
アウトライン化され、プレースホルダーが上向きになりました。
この状態で縦横比の変更ができるようになりました。
- 四角形を先に選択して結合したことにより、四角形のプレースホルダーの向きが引き継がれています。
②テキストを変形させて作成
テキストボックスを選択し、「描画ツールの書式」タブ →「ワードアートのスタイル」グループ →「文字の効果」→「変形」→「四角」を選択します。
すると、テキストボックスいっぱいに文字がフィットします。
文字の情報を保ったまま、縦横比の変更ができるようになりました。
文字のアンダーラインにする
作成した素材を文字のアンダーラインにしてみましょう。
以上で手書き風の罫線の完成です。
その他の罫線を作成する
更にアップデートした手書き風「実線・点線・破線・波線」の作り方の記事を追加しました。こちらの方法で手書き風の基本的な罫線はPowerPointで作れると思います。
詳細は、次のチュートリアルをご参考にしていただければ幸いです。

PowerPointで手書き風「実線・点線・破線・波線」の作り方
PowerPointでも手書き風のフォントや素材を使って温かみのあるデザインを作成したい!そんな手書…