おすすめパワポ本12選!プロから学ぶ資料作成術

PowerPointでしっぽが動く角丸吹き出しを作る方法

PowerPointでしっぽが左右に動く角丸吹き出しの作り方をご紹介します。

図形の「吹き出し:角を丸めた四角形」でもしっぽを動かすことができますが、スマートな吹き出しになりません。

おしゃれでシンプルな角丸吹き出しを作りましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

吹き出しのしっぽを作る

準備

「挿入」タブ →「図」グループ →「グラフ」をクリックします。

「グラフの挿入」ダイアログが開くので、「散布図」→「散布図(直線)」を選択し、「OK」をクリックします。

グラフが挿入され、同時にExcelのウィンドウが開きます。Excelの値を変更するとグラフも変動します。

今回はグラフが吹き出しのしっぽの形状になるように値を入力し、グラフから取り出して利用します。

グラフの右上の「+」ボタンをクリックし、「グラフ要素」のチェックをすべてはずして準備完了です。

Excelに値を入力する

Excelに値を入力し、折れ線を吹き出しのしっぽにします。

「Xの値」に「1、2、4、4、5」、「Yの値」に「2、2、1、2、2」と入力します。

コピペで簡単入力しよう!/

X の値 Y の値
1 2
2 2
4 1
4 2
5 2

値が入力できたらグラフを確認しましょう。

折れ線が上図のような形状になっていれば成功です。

しっぽをグラフから取り出す

グラフを「Ctrl + C」キーでコピーした状態で「Ctrl + Alt + V」キーを押し、「形式を選択して貼り付け」ダイアログを開きます。

「貼り付ける形式」から「画像(SVG)」を選択し、「OK」をクリックします。

SVG形式で貼り付きました。

「Ctrl + Shift + G」キーでグループ化を解除します。

  • グループ化を解除したときに表示される警告メッセージは、「はい」をクリックします。

書式を次のように設定して完了です。

  • 高さ:1cm
  • 幅:3cm
  • 線色:黒
  • 線幅:2pt
  • 線の先端:フラット
  • 線の結合点:丸

しっぽの塗りつぶしを作る

「ホーム」タブ →「図形描画」→「直角三角形」を選択します。

直角三角形を描いて上下左右反転(反転方法を参照)させ、書式を次のように設定します。上図は説明のため塗りつぶしと線の色を変更しています。

  • 高さ:1cm
  • 幅:1cm
  • 塗りつぶし:白
  • 線色:白
  • 線幅:2pt
  • 線の結合点:丸

直角三角形をしっぽの背面に移動させ、しっぽと上下左右中央揃え(揃え方を参照)で配置します。上図は説明のため直角三角形の色を変更しています。

2つの図形を「Ctrl + G」キーでグループ化して吹き出しのしっぽの完成です。

スポンサーリンク

角丸四角形にしっぽをつける

「ホーム」タブ →「図形描画」→「四角形:角を丸くする」を選択します。

「四角形:角を丸くする」を描き、書式を次のように設定します。

  • 高さ:5cm
  • 幅:7cm
  • 塗りつぶし:白
  • 線色:黒
  • 線幅:2pt

しっぽを最前面に移動し、「四角形:角を丸くする」の底辺にスマートガイド(使い方を参照)を目安にして上図のようにぴったり合わせます。

しっぽが動く角丸吹き出しの完成です。

「Shift」キーを押しながら左右にドラッグするとしっぽが動かせます。

動画で動作確認できます!