Microsoft 365を9000円台で更新する方法▶︎

PowerPointにPDFをぼやけないように貼り付ける方法

PowerPointでPDFファイルを挿入したり、Snipping Toolでキャプチャーした画像を貼り付けるとPDFがぼやけてしまいます。

そこでPDFを高解像度で画像に書き出し、PowerPointに貼り付けて劣化を防ぐ方法をご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

PDFを高解像度で画像に書き出す

Adobe Acrobat Pro DCでPDFファイルを開きます。

「編集」→「環境設定」をクリックします。

「環境設定」ダイアログボックス →「PDFからの変換」→「PNG」→「設定を編集」をクリックします。

「PNGとして保存の設定」ダイアログボックスの「解像度」をお好みで選択し、「OK」をクリックします。ここでは「118.11ピクセル/cm」にしました。

  • 解像度が高すぎると書き出しできない場合があります。

「ファイル」→「書き出し形式」→「画像」→「PNG」をクリックし、任意の場所にファイルを保存します。

書き出したPNGファイルを「Ctrl + C」キーでコピーし、PowerPointを開いて「Ctrl + V」キーでペーストします。高解像度のPFDデータの画像を貼り付けることができました。

  • 画面キャプチャーを貼り付けると余分な部分をトリミングする必要がありますが、その作業がなくなるので効率的です。

貼り付けた画像が劣化する場合は、PowerPointの設定を変更する必要があります。

次の記事を参考に設定しましょう。

PowerPointで印刷用の高品質な画像解像度に設定する方法
PowerPointで画像が劣化しないように印刷用の高品質な解像度で保存する方法です。プレゼンテーシ…

PDFファイルを直接貼り付ける

PDFファイルを直接スライドに貼り付けることもできます。プレビューが粗くぼやけてしまいますが、それでも問題ない場合は直接貼り付ける方が素早く行えます。

「挿入」タブ →「テキスト」グループ →「オブジェクト」をクリックします。

「オブジェクトの挿入」ダイアログボックスが開くので「ファイルから」を選択し、「参照」からPDFファイルを選択します。リンクとして挿入する場合は「リンク」にチェックを入れて「OK」をクリックします。

PDFファイルが挿入されました。

スポンサーリンク

PDFをSVG形式に変換して貼り付ける

PDFをSVG形式に変換すると直接PowerPointに貼り付けることができます。

PDFデータをSVG形式に変換できるサイトConvertioにアクセスします。

ブラウザにPDFファイルをドラッグ&ドロップし、SVG形式に変換してSVGファイルをダウンロードします。

ダウンロードしたSVGファイルを「Ctrl + C」キーでコピーします。

PowerPointを開き「Ctrl + V」キーでペーストすると、スライドにSVGファイルを貼り付けることができます。

もっと知りたいPDFテクニック

▶︎PowerPointでPDF保存ボタンをツールバーに追加する方法

▶︎PowerPointの画像が保存やPDFで劣化しない設定方法

▶︎PDFからPPTXファイルに変換する方法(破損・紛失対策)