【必読】パワポ本15選 👉

PowerPointで渦巻き(螺旋)をグラフで作りナルトを描く方法

PowerPointで渦巻き(螺旋)模様を作り、ラーメンの具「ナルト」のイラストを描く方法をご紹介します。

Illustratorは「スパイラルツール」で渦巻き模様を作りますが、PowerPointは「グラフ」の機能で作ることができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

渦巻きをグラフで作る

準備

「挿入」タブ →「図」グループ →「グラフ」をクリックします。

「グラフの挿入」ダイアログボックスが開くので、「散布図」→「散布図(平滑線)」を選択して「OK」をクリックします。

グラフが挿入され、同時にExcelのウィンドウが開きます。Excelの値を変更するとグラフも変動します。

今回はグラフが渦巻きになるように値を入力し、グラフから取り出して利用します。

グラフの右上の「+」ボタンをクリックし、「グラフ要素」のチェックをすべてはずして準備完了です。

Excelに値を入力する

Excelに値を入力し、曲線を渦巻き状にします。

「Xの値」の左の列に2列追加し、セル【A1】を「番号」、セル【B1】を「角度」とします。

続いて、上図を参照しながら、それぞれのセルに次の値と関数を入力します。

  • 番号…「A2:10」「A3:11」
  • 角度…「B2:150」「B3:165」
  • Xの値…「C2:=$A2*COS($B2/180*PI())」
  • Yの値…「D2:=$A2*SIN($B2/-180*PI())」

入力ができたら、オートフィルを使って次のように自動入力します。

  • 番号…「A2」から「A43」まで連番で入力し、「A43:51」にする。
  • 角度…「B2」から「B43」まで値を15ずつ増やし、「B43:765」にする。
  • Xの値…「C2」から「C43」まですべて「=$A2*COS($B2/180*PI())」を入力する。
  • Yの値…「D2」から「D43」まですべて「=$A2*SIN($B2/-180*PI())」を入力する。

上記の値と関数をすべて入力すると下図のようになります。

コピペで簡単入力しよう!/

番号角度X の値Y の値
10150-8.66025-5
11165-10.6252-2.84701
12180-12-1.5E-15
13195-12.5573.364648
14210-12.12447
15225-10.606610.6066
16240-813.85641
17255-4.3999216.42074
18270-3.3E-1518
192854.91756218.35259
203001017.32051
2131514.8492414.84924
2233019.0525611
2334522.216295.952838
24360245.88E-15
2537524.14815-6.47048
2639022.51666-13
2740519.09188-19.0919
2842014-24.2487
294357.505752-28.0118
304509.19E-15-30
31465-8.02339-29.9437
32480-16-27.7128
33495-23.3345-23.3345
34510-29.4449-17
35525-33.8074-9.05867
36540-36-1.3E-14
37555-35.73939.576305
38570-32.90919
39585-27.577227.57716
40600-2034.64102
41615-10.611639.60296
42630-1.8E-1442
4364511.1292241.53481
446602238.10512
4567531.8198131.81981
4669039.8371723
4770545.3985112.1645
48720482.35E-14
4973547.33037-12.6821
5075043.30127-25
5176536.06245-36.0624

値が入力できたらグラフを確認しましょう。

グラフの線がグルグル渦巻き状になれば成功です。

渦巻きをグラフから取り出す

渦巻きができたのでグラフから取り出しましょう。

グラフを「Ctrl + C」キーでコピーした状態で「Ctrl + Alt + V」キーを押し、「形式を選択して貼り付け」ダイアログボックスを開きます。

「貼り付ける形式」から「画像(SVG)」を選択し、「OK」をクリックします。

SVG形式で貼り付きました。

「Ctrl + Shift + G」キーでグループ化を解除して完了です。

  • グループ化を解除したときに表示されるメッセージは、「はい」を選択します。
スポンサーリンク

ナルトを作る

ナルトの渦巻きを作る

 作成した渦巻きを「高さ:4cm」「幅:4.5cm」に設定し、「線幅:10pt」「色:ローズ(RGB:255,102,153)」に設定します。

ナルトの渦巻きができました。

ナルトの輪郭を作る

「ホーム」タブ →「図形描画」→「星:12pt」を選択します。

「星:12pt」を「高さ:8cm」「幅:8cm」「線幅:10pt」で描き、「色:白」「線色:グレー(RGB:166,166,166)」に設定します。

上中央の調整ハンドルを上に移動し、お好みでギザギザの深さを調整します。

ギザギザの輪郭のままでもOKですが、上図のようになみなみした輪郭にするとかわいいナルトになります。

次のチュートリアルを参考にして、なみなみした輪郭にしてみましょう!

PowerPointでなみなみ円・クッキー型・バクダンフレームを作る方法
PowerPointで装飾に使える「なみなみ円(波丸)フレーム」「クッキー型(ビスケット型)フレーム…

完成

渦巻きと輪郭を重ねて上下左右中央揃え(揃え方を参照)で配置します。

かわいいナルトの完成です。