【必読】パワポ本15選 👉

Bizin Gothicでコードウィンドウの可読性を上げる

PowerPointのコードウィンドウのフォントを「Bizin Gothic」(ビジン ゴシック)に変更して可読性を上げる方法をご紹介します。

「Bizin Gothic」は、「BIZ UDゴシック」と英文フォント「Inconsolata」を合成した日本人プログラマー向けのコーディングフォントです。

美人ゴシック

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Bizin Gothicをダウンロードする

「Bizin Gothic」は以下のGitHubのサイトからダウンロードできます。通常版とDiscord版の2種類ありますが、今回は通常版をダウンロードしました。

コードウィンドウのフォントを変更する

コードウィンドウのフォントを「Bizin Gothic」に変更します。

「Alt + F11」キーを押して「Visual Basic Editor」を起動します。

「ツール」→「オプション」をクリックします。

「オプション」ダイアログボックスが開くので「エディターの設定」タブをクリックします。コードウィンドウのフォントは初期設定で「MS ゴシック(日本語)」が設定されています。

フォント名のプルダウンから「Bizin Gothic Regular(日本語)」を選択して「OK」をクリックします。

コードウィンドウのフォントが「Bizin Gothic」になり可読性がアップしました。

あまりの見やすさにテンションもアップ!

コードを入力して可読性を確かめよう!

コードウィンドウのフォントが変更できたら、実際にコードを入力して可読性を確かめてみましょう。

以下の中からお好きなコードをコピーしてくださいね!

PowerPoint超効率化マクロ10選!無駄作業からの解放

PowerPoint超効率化マクロ10選!無駄作業からの解放
PowerPointを使っていると同じ作業を繰り返したり、手動での作業に時間がかかってしまうことがあ…