PowerPoint VBAを使い、パワポで描いたイラスト「パワポアート」で使用したオブジェクト数をカウントできる「PPTオブジェクト数カウンター」を作りました。
SNS投稿時に、イラストをすべて選択したキャプチャの横にオブジェクト数を添えることができます。
この記事の目次
オブジェクト数をカウントするマクロ
コード
Sub PPTオブジェクト数カウンター() Dim n As Long Dim shpNum As Long '選択中のスライド番号を取得 n = ActiveWindow.Selection.SlideRange.SlideIndex 'オブジェクト数をカウントする shpNum = ActivePresentation.Slides.Item(n).Shapes.Count 'オブジェクト数を表示 MsgBox "オブジェクト数は「 " & shpNum & " 」個です。" End Sub
すべてのグループ化を解除してから実行します。グループ化されていると、1つのグループで1個とカウントされてしまいます。
実行結果
カウントしたいスライドを選択して実行します。
コロシテくんのオブジェクト数は「22」個です。
オブジェクトをすべて選択してから実行することも可能です。
カウンターはドラッグ&ドロップで好きな場所に移動できます。
パワポアートを描いたらオブジェクト数入りのキャプチャを撮って、TwitterやInstagramでハッシュタグ「#pptart」をつけて投稿してみよう!