中級テクニックPowerPointで図形を同じ位置に貼り付ける技「ずらしペースト」 PowerPointで図形、画像、テキストボックスをコピペすると、縦横共に「0.42cm」位置がずれて貼り付きます。この謎仕様の解決法、オブジェクトを同じ位置に貼り付けて重ね合わせるテクニック「ずらしペースト」をご紹介します。 2022.05.26中級テクニック
図形の結合PowerPointで美し過ぎる「半円」を作るテクニック PowerPointで「半円」の作り方に困ったことはないでしょうか?図形の「部分円」で作れそうですが、調整が難しく正確にできません。そこで「図形で作った半円は美しくない?」を検証し、美し過ぎる半円を作るテクニックをご紹介します。 2022.05.26図形の結合頂点の編集中級テクニックVBA・マクロ図形&イラスト
吹き出し&フレームPowerPointで作る「おしゃれ吹き出し」フリー素材集 PowerPointで作る「おしゃれ吹き出し」のフリー素材集です。PowerPointの図形を組み合わせて簡単にできる吹き出しのご参考にどうぞ。ダウンロードファイルもご用意していますので、ご自由にお使いください。 2022.05.27吹き出し&フレーム図形の結合中級テクニック素材
図形の結合PowerPointで手書き風「実線・点線・破線・波線」の作り方 PowerPointでも手書き風のフォントや素材を使って温かみのあるデザインを作成したい!そんな手書き好きの夢を叶えるテクニック、PowerPointで簡単にできる手書き風の罫線「実線・点線・破線・波線」の作り方をご紹介します。 2022.05.27図形の結合手描き風神業パワポ線
画像テクニックPowerPoint「画像の透過」透明度を下げ薄くする方法 PowerPointで画像や写真を透過して薄くする方法をご紹介します。PowerPoint 2019は画像を直接透過できますが、PowerPoint 2016以前ではできないため、画像を図形の中に挿入してから透明度を下げる必要があります。 2022.05.25画像テクニック初級テクニックトリミング
吹き出し&フレームPowerPointで使える飾り枠(フレーム)素材集A4用21選 PowerPointで使えるA4サイズ用の飾り枠(フレーム)の素材集です。図形の組み合わせが織りなすフレームアイデア21選をお楽しみください。作成ファイルのダウンロードもできますので、ご活用いただけましたら幸いです。 2022.05.27吹き出し&フレーム中級テクニック素材
画像テクニックPowerPointで黒猫画像の色を白猫に反転させる方法 PowerPointで画像を黒色から白色に反転させたいという時ありませんか?Photoshopでは「階調の反転」で画像の色を反転させることができます。PowerPointでも画像の色を反転できるテクニックをご紹介します。 2022.06.30画像テクニック神業パワポ貼り付けアニメーション
パターン&テクスチャPowerPointで縦・斜めストライプを作り太さ調整する方法 PowerPointで太さ調整ができる縦・斜めストライプパターン(縞模様)を作る方法をご紹介します。「塗りつぶし(パターン)」で設定するストライプは太さ調整ができません。図形をテクスチャとして並べて自由度が高いストライプを作りましょう。 2022.05.26パターン&テクスチャ図形の結合神業パワポ
図形の変更PowerPointで挿入後の四角形や画像を角丸に変更する方法 PowerPointで正方形や長方形を簡単に「角丸四角形」に変更する方法、画像を角丸に変更する方法をご紹介します。四角形で作ったけど「やっぱり角丸にしたい」「作り変えるのが手間だな」といったときに修正が楽になる時短テクニックです。 2022.06.07図形の変更中級テクニックトリミング
パターン&テクスチャPowerPointで金色グラデーションをテーマの色で簡単に作る方法 PowerPointで金色単色と金色グラデーションを「テーマの色」から選択するだけで簡単に作る方法をご紹介します。さらに金色グラデーションの文字に「3-D書式」効果を適用し、質感と重厚感を加えます。 2022.05.27パターン&テクスチャグラデーション神業パワポ3-D書式