おすすめパワポ本12選!プロから学ぶ資料作成術

吹き出し&フレーム

吹き出し&フレーム

PowerPointで上開きフレームを作る方法(開き調整機能付き)

PowerPointで四角形の天井が開いたフレームを作る方法をご紹介します。天井の開く間隔を簡単に調整できるところがポイントです。開いた天井にタイトルを入れて使用しましょう。
吹き出し&フレーム

PowerPointでめくれたシール(ステッカー)を作る方法

PowerPointで丸型のめくれたシール(ステッカー)を作る方法をご紹介します。シールのめくれた部分の形状を「正円」と「四角形:1つの角を切り取る」を組み合わせ、図形の結合の「切り出し」で作る手順がポイントです。
吹き出し&フレーム

PowerPointで抜け感吹き出しを作る方法

PowerPointでゆるっとした抜け感吹き出しを作る方法をご紹介します。SmartArtと図形の「アーチ」「矢印:山形」を組み合わせ、フリーハンドを適用して手描き風に仕上げます。
吹き出し&フレーム

PowerPointでくるりんフレームを作る方法

PowerPointで四角形の角の線がくるっと一回転した「くるりんフレーム」の作り方をご紹介します。図形の「八角形」の角を「頂点の編集」でくるりんとさせて、かわいいフレームを作りましょう。
吹き出し&フレーム

PowerPointで下線吹き出しをグラフや図形で作る方法

PowerPointでシンプルで使いやすい下線吹き出しの作り方をご紹介します。吹き出しのしっぽを「グラフ」や図形の「吹き出し:四角形」で作り、「線」を組み合わせて簡単に長さ調整できるようにします。パワポのダサ吹き出しをスタイリッシュにしよう!
吹き出し&フレーム

PowerPointでかわいい抜け感フレームを作る方法

PowerPointでかわいいデザインに使いやすい「抜け感フレーム」を作る方法をご紹介します。抜け感フレームは、図形の組み合わせで作ることができます。ポイントとなる抜け感は、「開いた枠線」や「ずらした図形」で演出します。
吹き出し&フレーム

PowerPointで開いた本型フレームを作る方法

PowerPointで本やノートが開いた風の本型フレームの作り方をご紹介します。文字の黒四角「■」をアーチ状に変形させて本が開いた形状を作る手順がポイントです。書店や図書館のPOPデザインにいかがですか?
吹き出し&フレーム

PowerPointで紙がめくれた風ページカールを作る方法

PowerPointで紙の端がクルンとめくれた風のページカール付きフレームの作り方をご紹介します。紙は図形の「四角形:1つの角を切り取る」を使用し、紙のカールした部分は文字の黒三角「▲」を変形させて作ります。
吹き出し&フレーム

PowerPointでエアメール風フレームを作る方法

PowerPointでエアメール風フレームの作り方をご紹介します。エアメールの特徴であるトリコロールカラーのフレームは、図形の「フレーム」を2色のストライプパターンで塗りつぶして作ると簡単です。
吹き出し&フレーム

PowerPointでモコモコ吹き出しを作る方法

PowerPointで雲形のモコモコした吹き出しの作り方をご紹介します。円をサークル状に並べるときは「SmartArt」を使うと簡単です。吹き出しのしっぽは、図形の「月」をカスタマイズして作りましょう。