おすすめパワポ本12選!プロから学ぶ資料作成術▶︎

作業効率化

神業パワポ

購入率UP!?価格の¥マークを一括で小さくするパワポマクロ

¥マークを小さくすると商品の購入率が改善されたという研究結果をメルカリが発表しました。そこで、PowerPointで作ったメニュー表などの¥マークも簡単に小さくできるように、¥マークを一括で小さくするマクロを作りました。¥マークを小さくして売上を伸ばそう!
VBA・マクロ

【パワポVBA】ブラウザを起動してWEBサイトを開くマクロ

PowerPoint VBAでブラウザを起動して指定のWEBサイトを開くマクロをご紹介します。お気に入りのサイトをリボンに追加しておけば、PowerPoint上から1クリックでWEBサイトを参照することが可能です。
VBA・マクロ

【パワポVBA】PCのユーザー名を取得するマクロ(Win/Mac)

PowerPoint VBAでPCのユーザー名を取得するマクロをご紹介します。WindowsとMacではコードが異なり、Macに関してはAppleScriptと連携する必要があります。マクロでファイルまでのパスを入力する場合、自動でユーザー名を取得するように設定しておけば、ユーザーごとにコードを変更する必要がありません。
箇条書き

PowerPointで箇条書きの並び順を一瞬で入れ替える方法

PowerPointで箇条書きの並び順を入れ替えたい時、カット&ペーストで行なっている方が多いのではないでしょうか?しかし、箇条書きを設定したテキストボックスの行の入れ替えは、ドラッグ&ドロップやショートカットキーを使うのが効率的です。
VBA・マクロ

【パワポVBA】Excelに入力した文字列でパワポ内を検索するマクロ

通常、PowerPointでは1度の検索につき1つの文字列しか検索できません。そこで、PowerPoint VBAとExcelを連携し、複数の文字列を同時に検索できるマクロを作りました。Excelを更新するだけで検索ワードの変更ができるので便利です。
テキストの技・設定

【パワポVBA】指定のフォントサイズのpt数を一括で変更するマクロ

PowerPointで指定のフォントサイズのpt数を一括で変更したいときありませんか?手動で行うとサイズ変更の作業を繰り返す必要がありますが、PowerPoint VBAを使うとすべてのスライドに対して一括で処理することが可能です。
画像テクニック

【神機能】CopilotのDALL-E 3でパワポ画像を生成する

Windows11に搭載されたCopilotを活用されてますか?Copilot上で機能する画像生成AI「DALL-E 3」を使えば、PowerPointのプレゼンテーションに挿入するイメージ画像を簡単に作ることが可能です。
VBA・マクロ

Excel VBAおすすめ本10選!1秒で業務完了する超自動化術

業務効率化の強力なツールであるExcel VBAの学習に最適な10冊のおすすめ書籍を紹介します。Excel VBAを最大限に活用することで、定時前に帰ることも夢ではありません。また、PowerPointでの資料作成も、Excel VBAを活用することで効率化が可能です。
神業パワポ

【パワポVBA】作業ウィンドウを開きダイアログを展開するマクロ

PowerPoint VBAで右側に表示される作業ウィンドウの各コマンドバーを開いて「塗りつぶし」や「影」などのダイアログを展開するマクロをご紹介します。よく使うダイアログをマクロにしておけば1クリックで開くことが可能です。
文字の装飾

【パワポVBA】文字に影を設定する/影を非表示にするマクロ

PowerPoint VBAで「文字に影を設定してテキストボックスを作成するマクロ」「テキストボックス内の選択中の文字列に影を設定するマクロ」「影を非表示にするマクロ」をご紹介します。Msoshadowtypeクラスの定数表もご覧いただけます。