VBA・マクロ【パワポVBA】Excelに入力した文字列でパワポ内を検索するマクロ 通常、PowerPointでは1度の検索につき1つの文字列しか検索できません。そこで、PowerPoint VBAとExcelを連携し、複数の文字列を同時に検索できるマクロを作りました。Excelを更新するだけで検索ワードの変更ができるので便利です。 2024.04.14VBA・マクロ
VBA・マクロExcel VBAおすすめ本10選!1秒で業務完了する超自動化術 業務効率化の強力なツールであるExcel VBAの学習に最適な10冊のおすすめ書籍を紹介します。Excel VBAを最大限に活用することで、定時前に帰ることも夢ではありません。また、PowerPointでの資料作成も、Excel VBAを活用することで効率化が可能です。 2024.01.13VBA・マクロおすすめ本
初級テクニックExcelの表をPowerPointに貼り付ける5つの方法 Excelの表をPowerPointにきれいな状態で貼り付ける方法をご紹介します。直接コピペする方法以外に「元の書式を保持して貼り付け」「埋め込み」「図として貼り付け」「テキストのみ保持して貼り付け」が選択できます。 2024.02.24初級テクニック表
神業パワポPowerPointで数値が自動で動くドーナツグラフを作る方法 PowerPointでパーセンテージが自動で動くドーナツグラフ(ドーナツチャート)の作り方をご紹介します。グラフ機能でドーナツグラフを挿入し、Excelの数値を変更するとパーセンテージも連動するようにカスタマイズします。 2024.03.23神業パワポグラフ
テキストの技・設定PowerPointでテキストを1文字ずつバラバラにする方法 PowerPointでテキストボックスの文字を1文字または1行ずつバラバラにする方法をご紹介します。Illustratorはスクリプトを使って分割しますが、パワポは標準の機能で行えます。Excelからパワポに1セルずつ貼り付ける方法も解説します。 2023.01.27テキストの技・設定神業パワポ
設定関連Office製品で右上の名前やコメント・作成者の名前を変更する方法 PowerPoint、Excel、Word、Microsoft 365で画面右上に表示されるユーザー名やコメント・作成者のユーザー名を変更する方法をご紹介します。「Officeへのサインイン状態にかかわらず、常にこれらの設定を使用する」についても解説します。 2021.12.11設定関連解決法・対処法
初級テクニックPowerPointで表と図形をグループ化する方法 PowerPointで「表」と図形やテキストボックスをグループ化する方法をご紹介します。PowerPointの「表」で作った表は、他のオブジェクトとグループ化できませんが、Excelで作った「表」を挿入するとグループ化することがきます。 2021.12.11初級テクニック解決法・対処法表
クイックアクセスツールバーPowerPointでマクロをアドイン化しリボンに追加する方法 PowerPointで複数のマクロをまとめてアドイン化し、リボンにマクロの実行ボタンを追加する方法をご紹介します。タブの切り替えでカスタムメニューを呼び出すことができ、別ファイルにも共有ができるパワポ史上最強の便利ツールです。 2022.03.23クイックアクセスツールバー神業パワポVBA・マクロ
設定関連PowerPointやExcelで最近使用した色を削除する裏技 PowerPointやExcelで編集を続けていると「最近使用した色」の数が増えてしまい、履歴をリセットしたい時があります。編集画面では削除できませんが、ファイル内部のxmlファイルから「最近使用した色」を個別に削除することができます。 2021.12.11設定関連神業パワポ解決法・対処法
クイックアクセスツールバーPowerPoint:元の書式を保持とテキストのみ保持の使い分け PowerPointで文字の貼り付けを行う時に選択する「元の書式を保持」と「テキストのみ保持」の使い分けをご説明します。合わせて、ExcelからPowerPointに文字を貼り付ける方法もご参考にしてください。 2022.05.01クイックアクセスツールバーテキストの技・設定初級テクニックパワポを深く学ぶ