ジョン・レノンの「Power to the People」に乗せて、PowerPointあるある歌い上げます。
- PowerPointあるある
- 手のひらツールがないか一度は探しがち
- 書式のコピペが唯一の救い
- イラレで当たり前の機能がパワポであると「神!」となりがち
- 使いこなすとイラレよりパワポで作りたくなる
- 乗算ができないので透過でごまかしがち
- 作り込むとオブジェクトの選択しづらくなりがち
- PowerPointで描いた複雑なイラスト自慢したくなりがち
- PowerPoint for WinとMacの機能差ありすぎ
- PowerPointのA4サイズの設定いつ使うのか未だに分からない
- 始めてから数年後に知らない機能に出会いがち
- 出番がない図形ツール多すぎ
- 図形ツールの図形、描いてみると思ってたんと違う
- クイックアクセスツールバーの名称長すぎ
- パワポって言いたくなる
- PowerPointの未知なるパワーに驚く
- なんだかんだ叫んだってPowerPointが好き
PowerPointあるある
PowerPointあるある 早く言いたい♪
PowerPointあるある Power to the あるある♪
PowerPointあるある 早く言いたい♪
PowerPointあるある 今から言うよ、right on♪
手のひらツールがないか一度は探しがち
使い始めは、スライド上の移動のしづらさに戸惑う
書式のコピペが唯一の救い
Illustratorを超えた超便利な機能「書式のコピー&ペースト」
イラレで当たり前の機能がパワポであると「神!」となりがち
Illustratorと同じことができるだけで嬉しい
使いこなすとイラレよりパワポで作りたくなる
PowerPointに慣れるとサクッと作れる
乗算ができないので透過でごまかしがち
諦めが肝心
作り込むとオブジェクトの選択しづらくなりがち
意図しないオブジェクトも一緒に選択してしまう
PowerPointで描いた複雑なイラスト自慢したくなりがち
PowerPointユーザーがすごく共感
PowerPoint for WinとMacの機能差ありすぎ
for Winを使った後、for Macは使えない
PowerPointのA4サイズの設定いつ使うのか未だに分からない
「A4 210 x 297mm」を選択しても、実際は「190 x 275mm」…Why?
始めてから数年後に知らない機能に出会いがち
誰も教えてくれない
出番がない図形ツール多すぎ
もう少し使いやすいの希望
図形ツールの図形、描いてみると思ってたんと違う
描もう少し使いやすいの希望2
クイックアクセスツールバーの名称長すぎ
略して「QT」
パワポって言いたくなる
破裂音多めでかわいい
PowerPointの未知なるパワーに驚く
PowerPoint、名前負けしていないパワーがある
なんだかんだ叫んだってPowerPointが好き
PowerPointなしじゃ生きられないほどハマる

みんなもパワポあるある言ってみよう!